【プラグイン】Redirection(リダイレクション)の使い方

https://leapy.helpkit.so/3J27mrjvd2h5UrauN17Ccd

📌

「redirection(リダイレクション)」プラグインとは? Wordpressの管理画面上、リダイレクト設定を簡単に設定できるプラグインです。

1. 「新規追加」をクリック

Notion image

2. リダイレクト情報を入力して追加

以下を入力して、「転送ルールを追加」をクリックします。

  • ソースURL:転送元URLを入力(サイト内URLのみ設定可)
  • ターゲットURL:転送先URLを入力(外部サイトURLも設定可)

▼https://leapy.jp/sample/ → https://leapy.jp/sample2/ へリダイレクトする場合 ソースURL:/sample/ ターゲットURL:/sample2/

▼https://leapy.jp/sample/ → https://sample.com/sample2/ へリダイレクトする場合 ソースURL:/sample/ ターゲットURL:https://sample.com/sample2/

Notion image

3. リダイレクト設定後に動作を確認

旧URLにアクセスし、新URLへリダイレクトされているか確認をしましょう。 反映されていない場合は、タイムラグやキャッシュが影響している可能性もありますので、少し時間を空けてお試しいただくか、シークレットモードでご確認ください。

 

🌟
個別の操作サポートの質問対応をご希望の場合は、 当社の保守・運用支援サービス「CSサービス」をご検討ください。 (本サービスご契約のお客様のみ、個別の操作サポートが可能でございます。) <サービス資料はこちら>

株式会社リーピーへの問い合わせ先

よくある質問をご覧いただき、 解決しない場合には下記連絡先までメールにてご連絡くださいませ。 共通サポートメールアドレス:cs@leapy.jp

 

※ ☎️お電話でのお問い合わせについて

弊社は自動音声サービスを利用しておりますので、 録音を確認し、担当者より折り返し対応とさせていただいております。 お手数をお掛けしますが、まずはメールにてご連絡くださいませ。

この記事はお役に立ちましたか?
😞
😐
🤩